桜の名所 2025年04月30日 今日は雨は上がっていたが、風が強く近くのスーパーに出かけた時も身体が飛ばされそうだった。桜並木の桜もゆさゆさ揺れていた。今一つ暖かくならないが、明日は10℃上がって19度の予報。やっと一息付けそうである。TVで市内の桜の名所として中島公園と我が家の前の新川桜並木が紹介されていた。家の前が桜の名所なんだと思うと、改めてこの季節を堪能しなければと思う。ままだ数日は楽しめそうだ。
梅にヒヨドリ 2025年04月29日 珍しく満開の梅にヒヨドリがやってきた。かなりの時間滞在していたので窓越しにシャッターを押した。我が家の庭もやっと春らしくなったものである。もうすこし暖かい日が続くと木蓮も35個の花を咲かせるのだが、今日は1日霧雨のような雨が降り気温も低かった。中山峠では積雪があったというから驚きである。流石に土手の桜並木に訪れる人も少なく、傘をさして数人が歩いている程度だった。
春を満喫 2025年04月28日 昼すぎまでは日が射して暖かな日より。土手の桜並木も賑わっていた。私も少し散策してみる。ソメイヨシノと山桜が交互に咲いている感じで、ピンクの濃い桜色と白っぽい花が目を楽しませてくれる。大きくなた木は土手に向かっても枝を広げているので、目の下で花を見ることが出来る。家の庭に戻ると今度は梅を楽しむ。桜とはまた違う風情である。足元ではチューリップが咲きはじめた。やっと到来した楽しい季節である。