黄色のバラ

IMG_0606.jpg

今日は息子から誕生祝にと花束が届いた。私の好きな黄色のバラである。早速花瓶に飾ると部屋の中がパーッと明るくなる。幾つになっても花のプレゼントは嬉しい。掲載写真は数年前あるデパートが桜の花をロビーいっぱいに飾った時のものである。時ならぬ桜の花に沢山の人が足を止めて写真を撮っていた。春の遠い札幌で洒落た企画だと思った。実際の桜が咲くのはGWのころか。まだまだ先である。

この記事へのコメント

  • まいく

    黄色は明るくて良さそうですね、私も間も無く一つ年が増えます。
    自分への褒美を何か考えるつもりです。
    2025年03月16日 23:45
  • hagemaizo

    ご子息がフランス人だったと、今日知る。
    2025年03月16日 23:57
  • テクテクフロッグ

    Nice⤴ (。•̀ᴗ-)b
    何気ない中にも親しみが伝わってくるような写真ですね。
    (RSSリーダーの更新忘れていて古い記事にコメント送ってしまいました)
    2025年03月17日 00:01
  • kame

    足跡にて失礼します。
    2025年03月17日 00:07
  • 向日葵

    お誕生日、おめでとうございます!!
    そうそう。幾つになったって綺麗な花は嬉しいですよねぇぇ!!
    お写真はとても建物の中とは思えない、解放感のある明るい
    場所ですねぇぇ。。
    2025年03月17日 00:26
  • フヂ

    息子さんからのプレゼント、JUNKOさんの
    好みをちゃんとわかっていて、素敵ですね。
    お花って、贈る方も楽しいです。
    2025年03月17日 01:02
  • めぎ

    息子さんからバラの花束だなんて、感動ですね。
    2025年03月17日 05:39
  • 私が三人目

    我が家の黄色いバラは去年入院してる間に枯れました(^^)
    2025年03月17日 05:50
  • 夏炉冬扇

    いいご子息ですね。ウチはなんにもありません。
    2025年03月17日 07:43
  • Boss365

    こんにちは。
    息子から誕生祝いの黄色のバラのプレゼント、素敵ですね。
    また、良い息子さんに育て上げました。
    GWに桜が咲くみたいですが、縦に長い日本列島と感じます!?(=^・ェ・^=)
    2025年03月17日 09:48
  • Animal Voice

    デパートでしたか。
    確かに、人物の服装が桜の季節のものじゃないですね。
    2025年03月17日 09:51
  • okina-01

    訪問頂き、有り難う御座います。
    我が町は、雨気配・其方は、如何でしょうか!!。
    季節は、弥生も中旬過ぎたと言うのに・天候不順で、鬱陶しいですね(>!<"・・・春爛漫には、程遠いですね(>¡<”!!。
    息子さんから・薔薇の花束ですか、嬉しいですよね・・・nice!です!!。
    2025年03月17日 10:56
  • JUNKO

    まいくさん、自分へのご褒美いいですね。いい1年をお過ごしください。
    2025年03月17日 11:10
  • JUNKO

    hagemaizoさん、私も知りませんでしたよ。
    2025年03月17日 11:11
  • JUNKO

    テクテクフロッグさん、お訪ねありがとうございます。私も更新色々忘れています。
    2025年03月17日 11:14
  • tommy88

    昔、むかぁ~し、今はなきLoftの渡り廊下が桜の写真で覆われました。
    おそらく河津桜で濃いピンク、小さな娘を連れて撮りに行きましたとさ。
    2025年03月17日 11:16
  • JUNKO

    kameさん、お訪ねありがとうございます。
    2025年03月17日 11:20
  • JUNKO

    向日葵さん、ありがとうございます。デーパートのフロアで、広いところです。
    2025年03月17日 11:22
  • JUNKO

    フヂさん、息子からは何度も贈られているので覚えているのですね。嬉しいです。
    2025年03月17日 11:23
  • JUNKO

    めぎさん、はいとても幸せな気分です。
    2025年03月17日 11:25
  • JUNKO

    私が三人目さん、それは残念なことをしましたね。
    2025年03月17日 11:26
  • JUNKO

    夏炉冬扇さん、日ごろ脅迫していますから。(笑)
    2025年03月17日 11:27
  • JUNKO

    Boss365さん、ありがとうございます。朝起きたら10センチは積もっていました。こちらは雪の花です。
    2025年03月17日 11:29
  • JUNKO

    Animal Voiceさん、旅は如何でしたか。こちらはまた雪です。
    2025年03月17日 11:33
  • JUNKO

    okina-01さん、今朝起きたら10センチほど積もっていました。また逆戻りです。すっかり雪の花が咲いています。
    2025年03月17日 11:35
  • JUNKO

    tommy88さん、Loft でしたか。私が見たのは東急デパートでした。1年きりの企画でしたが、見事でしたよ。 
    2025年03月17日 11:39
  • ぽこねん

    息子さんご家族とのやりとり、いつも温かく感じています♡
    2025年03月17日 11:58
  • 八犬伝

    なるほど
    こういうイベントは良いですね。
    桜は、気持ちを明るくさせてくれますものね。
    2025年03月17日 12:10
  • Take-Zee

    こんにちは!
    女性はお花のプレゼント嬉しいようです。
    10回目の結婚記念日に赤いバラを贈ったら
    涙ぐんで喜んでくれました (*^^)/
    2025年03月17日 13:33
  • Take-Zee

    こんにちは!
    女性はお花のプレゼント嬉しいようです。
    10回目の結婚記念日に赤いバラを贈ったら
    涙ぐんで喜んでくれました (*^^)/
    2025年03月17日 13:34
  • wildboar

    いつも親孝行な息子さんだと見ています。
    2025年03月17日 13:48
  • JUNKO

    Take-Zeeさん。結婚記念日に赤いバラのプレゼントも素敵ですね。奥様とても嬉しかったのですね。
    2025年03月17日 14:28
  • JUNKO

    wildboarさん、私はPCの世話をしてくれるのが一番うれしいのですが。
    2025年03月17日 14:29
  • 斗夢

    私がミスしていまして、お伺いすることができませんでした。
    kome さんにお聞きしてやっとたどり着きました。
    宜しくお願いいたします
    2025年03月17日 14:37
  • JUNKO

    斗夢さん、お訪ねありがとうございます。私もわからないことだられです。宜しくお願いします。
    2025年03月17日 14:43
  • ゆうみ

    嬉しいですね。お祝いの花束
    息子さんの愛がどーんと入ってますね
    2025年03月17日 15:16
  • ヤッペママ

    お誕生日おめでとうございます
    羨ましい程 親御さん思いのご子息 ですね
    2025年03月17日 15:40
  • kenji-s

    黄色いバラ、元気がもらえたでしょうね、素敵な贈り物です
    2025年03月17日 18:27
  • ヨッシーパパ

    お誕生日おめでとうございます。
    黄色は明るいので、気分も晴れますね。
    2025年03月17日 19:11
  • JUNKO

    ゆうみさん、息子も長生きにあきれていると思いますよ。
    2025年03月17日 19:40
  • JUNKO

    ヤッペママさん,プレゼントしないとなに言われるかわからないとあきらめていますよ。
    2025年03月17日 19:41
  • JUNKO

    kenji-sさん、ありがとうございます。何歳になってもうれしいですね。
    2025年03月17日 19:44
  • JUNKO

    ヨッシーパパさん、特にこの季節は黄色の明るさが救いです。
    2025年03月17日 19:45
  • kiyotan

    花束の贈り物 嬉しいですよね
    私も花束をもらうのが好きです。
    一足早い桜の花のあしらい デパートさんやりますね
    そういうことができるようなデパートであってほしい
    2025年03月17日 21:00
  • 夢の狩人

    お祝いの花束って良いですよね!
    2025年03月17日 22:55
  • てんてん

    こんばんは。
    今日も来ましたよ♪
    2025年03月17日 23:16
  • おと

    素敵な贈り物ですね~♪ちゃんと好きな花を覚えていて、それを選んでくれるのも素晴らしいですね!
    2025年03月21日 05:41