汚い春先

DSC03696_edited.jpg

3月は雪解けの季節であるが、路肩の雪は車塵で汚れてコールタールのように汚れている。この季節に札幌を訪れた人は汚い街と思うことだろう。今日も吹雪いたりやんだりのおかしな天候だったが、最低気温が0度とマイナスでないので、降った雪は直ぐ消えて新雪が覆ってきれいになるということは無かった。汚い春先が解消するのは雪が全て溶けるしかない。我が家の庭のチューリップが雪の下から顔を出していた。よく寒さの中で頑張ったねと声を掛けてやりたい。

この記事へのコメント

  • てんてん

    こんばんは。
    今日も来ましたよ♪
    2025年03月15日 23:06
  • kame

    足跡にて失礼します。
    2025年03月15日 23:25
  • めぎ

    昔はスパイクタイヤの粉塵公害がありましたね。
    その頃は白のブラウスが一日で真っ黒になった記憶があります。
    2025年03月16日 01:07
  • hagemaizo

    写真を見ていると美しいだけなのに、そうだったんですか改めてそう知らされると、輝かしい春が来る前には汚れた世界を見なくてはいけないのですね。
    2025年03月16日 01:25
  • 私が三人目

    チューリップ花が咲くのが楽しみですね(^^)
    2025年03月16日 05:30
  • 夏炉冬扇

    チューリップは強いです。こんな小さな球根、大丈夫?と思って植えたのもちゃんと育っていますから。
    2025年03月16日 06:58
  • kou

    うちのチューリップとカタクリも顔を出してきました。雪がすっかり解けたら、まだ何もない庭も華やかに感じます。
    2025年03月16日 09:55
  • Boss365

    こんにちは。
    「雪解けの季節」の風景ですが、都市部は致し方ないかな?
    それでもチューリップの芽が顔を出し、楽しみな季節が到来ですね。
    沢山声掛けをして下さい!?(=^・ェ・^=)
    2025年03月16日 10:17
  • JUNKO

    てんてんさん、何時もありがとうございます。
    2025年03月16日 10:52
  • JUNKO

    kameさん、お訪ねありがとうございます。
    2025年03月16日 10:53
  • JUNKO

    めぎさん、今はスタットレスに代わりましたけどそれでもすごいです。雪を見てこんなに汚れているのだと驚きますね。
    2025年03月16日 11:03
  • JUNKO

    hagemaizoさん、都会の雪が綺麗なのは新雪が降った直後位です。春先は特に汚いですね。
    2025年03月16日 11:05
  • okina-01

    訪問・有り難う御座います!!。
    其方は、未だ・雪景色ですか・・・寒そうですね・春未だ遠しですね!!。
    我が町・弥生も中旬に成ったと言うのに異常気象で、寒い日が・・・春爛漫には、程遠く・今日も雨気配、天候が不順で(>¡<”!!。
    2025年03月16日 11:14
  • Take-Zee

    こんにちは!
    雪景色は美しいですが、雪解け時はおっしゃる通り
    ですね~!
    2025年03月16日 11:50
  • tommy88

    雪の季節で嫌だったこと。
    犬の排泄物がかき氷状になっていること。
    溶けだすと露出して、嫌でした。
    2025年03月16日 11:57
  • 横 濱男

    Nice♪ (^_^)v です。
    2025年03月16日 12:58
  • JUNKO

    私が三人目さん、今年も100個咲いてほしいです。
    2025年03月16日 13:00
  • JUNKO

    夏炉冬扇さん、そうなんですね。凍り付いた雪の中でじっと耐えているのですからね。早く皆顔を出してほしいです。
    2025年03月16日 13:02
  • wildboar

    雪の下からの芽出しは感動的でしょうね。
    2025年03月16日 13:04
  • JUNKO

    kouさん、まだまだ我が家の庭は雪にうずもれていますが、ちょこっと顔を出したチューリップの緑が目を引きつけます。
    2025年03月16日 13:05
  • JUNKO

    Boss 365さん、車の多い都会は仕方がないんでしょうね。早い雪解けを願うばかりです。1日1日チューリップが顔を出しています。
    2025年03月16日 13:08
  • JUNKO

    okina-01さん、この春さ先のぐずついた晴れ渡らない天気は気がめいりますね。すかっとした青空を眺めたいです。
    2025年03月16日 13:11
  • JUNKO

    Take-Zeeさん、雪解けの季節は長い間雪の中に隠れていたものが皆顔を出すので大変です。雨が洗い流しますが。
    2025年03月16日 13:13
  • ゆうのすけ

    うちも寄せ植えの鉢から チューリップの芽が出てきました。
    何色を植えたのかすっかり忘れているので 楽しみです。✿~
    2025年03月16日 13:13
  • JUNKO

    tommy88さん、動物の死骸など見たくないものが沢山顔を出しすね。雪は汚いものをすべて隠してくれました。
    2025年03月16日 13:15
  • JUNKO

    横さん、お訪ね。ありがとうございます。
    2025年03月16日 13:16
  • JUNKO

    wildboarさん、「あ!芽が出ている!」と思わず大声が出ました。
    2025年03月16日 13:18
  • JUNKO

    ゆうのすけさん,わが家も色は咲いてみないと全くわかりません。それが楽しみですね。
    2025年03月16日 13:19
  • ずん♪

    うちの庭も急に春めいて雪柳にクロッカスに、と花が咲き始めました。
    でも今日は寒い雨の日曜日です。
    2025年03月16日 14:43
  • ゆうみ

    春先の雪は解けきるまで 黒いですね。
    土の色だけならよいのですが。。。
    2025年03月16日 15:43
  • JUNKO

    ずんさん、春はまだ遠いようですね。
    2025年03月16日 15:58
  • JUNKO

    ゆうみさん、そうです。雨が洗い流してくれるまで汚れています。
    2025年03月16日 15:59
  • ぽこねん

    路肩の雪解けは跳ね上げもありそうですし・・・
    チューリップの開花が待たれますね♪
    2025年03月16日 16:18
  • ヤッペママ

    雪の下からチューリップ
    ワクワクする季節ですね
    雪の中から水仙が見えた時 とてもワクワクしたものでした
    2025年03月16日 17:12
  • JUNKO

    ねこぽんさん、この時期の雪はありがたくないですね。チューリップの開花が待たれます。
    2025年03月16日 17:28
  • JUNKO

    ヤッペママさん、庭にひとつずつ芽が出てくるのは嬉しいです。北国の人の春を待ち望む気持ちはとても大きいです。
    2025年03月16日 17:30
  • KOME

    お写真は、すがすがしい光景。
    こちらは、今週寒くて来週あたたかのようです。






    2025年03月16日 18:11
  • フヂ

    niceです☆彡
    2025年03月16日 19:52
  • JUNKO

    KOMEさん、なかなか春らしくなりませんね。今日も引きこもりでした、。
    2025年03月16日 21:22
  • JUNKO

    ヨッシーパパさん、一年中で一番汚い季節となります。
    2025年03月16日 21:23
  • JUNKO

    フヂさん、お訪ねありがとうございます。
    2025年03月16日 21:24
  • kiyotan

    かなり昔に3月の小樽へ行ったことがあります
    雪が溶けかけてました。ビシャビシャといった感じでした。みなさんまだ寒いのに私から見れば薄着でしたね
    とっても印象に残っています。
    2025年03月16日 22:05
  • 向日葵

    チューリップの芽吹き、嬉しいですね。
    待ちに待った春が来たのに、その訪れはあまり綺麗とは言えない・・??
    春本番まで今一つの試練ですね。
    2025年03月17日 00:23
  • 斗夢

    風物詩とは言えませんが、道路もぐしゃぐしゃでしょう。
    2025年03月17日 21:17
  • 夢の狩人

    nice! です。
    ご訪問、ありがとう御座います。
    2025年03月17日 22:50