積雪42センチに

IMG_2678.jpg


朝起きたら新雪が庭を覆っていた。20センチくらいは積っただろうか。久しぶりの降雪である。ゴミ出しの後相棒が雪かき。今日の雪は重いと言っていた。日中も吹雪いたり晴れたりと変わりやすい天気だった。昼過ぎ用事があって薄野まで行ったが、コロコロを引いている外国人が沢山いた。地元の人は昼間に薄野に行くことはほとんど無い。雪祭りに向かって街中は一層賑やかになるのだろう。あまり吹雪かないといいのだが。

この記事へのコメント

  • まいく

    雪の神様?は雪まつりに間に合わせてくれるのですね。
    2025年01月31日 00:02
  • フヂ

    ガラっと風景が変わりましたね。
    最近はどこへ行っても外国人ばかりなので、
    日本じゃないみたいです。
    2025年01月31日 01:17
  • めぎ

    きましたね~
    雪まつりが問題なくできそうですね。
    2025年01月31日 03:12
  • 向日葵

    おお!やっと振り出しましたか!!
    そうそう。「雪まつり」の時期ですもんね。
    間に合う分だけでも降ってくれたら良いですね。
    (あまり多くは要らない、ってね。)
    今週末、来週と超強烈な寒波が来るらしいですね。
    お気を付け下さい。
    2025年01月31日 03:44
  • 私が三人目

    雪景色見てるだけなら綺麗で良いけど、大変ですね(^^)
    2025年01月31日 04:53
  • Inatimy

    一気に20cmの新しい雪、これが本来の冬の姿かしら。
    雪まつりも盛り上がりそうですね^^。
    2025年01月31日 06:08
  • tommy88

    ススキノには札幌駅周辺のホテルより安いホテルが多くなりました。
    私も行けば3泊4泊としますから、よく利用します。
    ほとんどが外国人で、アジアの方が多いです。
    円安でも、宿泊にはカネをかけず、飲食や遊び、土産にカネを使うようです。
    彼らは夜のススキノを楽しむのではなく、ただ安いホテルで寝るだけ。
    ある意味で、歓楽街でありながら治安のよい日本だから可能なことです。
    2025年01月31日 06:17
  • 青山実花

    こうして上からの写真を拝見すると、
    雪の凄さを実感しますね^^
    2025年01月31日 06:49
  • 夏炉冬扇

    42㌢。びつくり。まぶしい光。
    2025年01月31日 08:14
  • 斗夢

    久しぶりに大雪ですね。これから毎日雪かきになるかもですね。
    2025年01月31日 08:47
  • ぽこねん

    真っ直ぐのびた坂道、転ばずに歩けるのでしょうか
    美しい景色ですが皆様お気をつけて。
    2025年01月31日 08:58
  • JUNKO

    まいくさん、十分すぎるほど間に合わせてくれました。(笑)
    2025年01月31日 09:01
  • JUNKO

    フヂさん、沢山来てくれるのはいいのでしょうが、困った問題も起きていますね。
    2025年01月31日 09:02
  • JUNKO

    めぎさん、ずっと雪マークですからお化粧用の雪も心配ないことでしょう。
    2025年01月31日 09:03
  • Boss365

    こんにちは。
    撮影冥利に尽きる地形ですね。雪降り生活するには大変そうです?
    ところで、新雪降り、雪祭りも盛り上がりそうですね。
    雪の中「コロコロを引いている外国人」大変そうです!?(=^・ェ・^=)
    2025年01月31日 09:33
  • JUNKO

    向日葵さん、一晩で真冬になりました。これからずっと雪マーク、矢張り年間の降雪量は同じですね。
    2025年01月31日 10:44
  • kou

    こっちも朝起きたら雪景色でした。久しぶりに雪かきしましたが休みで良かったです。
    2025年01月31日 10:44
  • JUNKO

    私が三人目さん、もう慣れっこですね。ここ以外で暮らしたこと無いですから。
    2025年01月31日 10:45
  • JUNKO

    Inatimyさん、どんどん雪かさ増しています。車道も白い道です。冬本番ですね。
    2025年01月31日 10:46
  • JUNKO

    tommy88さん、私も昨日行ってみてびっくりしました。ホテルが多くなりましたね。たまにとんでもない事件が起きるので薄野は矢張り怖いです。
    2025年01月31日 10:49
  • JUNKO

    青山実花さん、この坂は車で登るのにはちょっと大変です。歩いて登るのはもっと大変ですが。
    2025年01月31日 10:50
  • JUNKO

    夏炉冬扇さん、今日でもっと触れることでしょう。今も横殴りの雪が降っています。
    2025年01月31日 10:52
  • JUNKO

    斗夢さん、1月のつけが2月に回って来そうです。朝から今日も吹雪いています。
    2025年01月31日 10:53
  • JUNKO

    ぽこねんさん、ご心配ありがとうございます。坂道は大変です。
    2025年01月31日 10:55
  • JUNKO

    Boss365さん、雪祭りの頃には厳し冬になっていることでしょう。コロコロなんて引っ張れないかもしれません。
    2025年01月31日 10:58
  • JUNKO

    kouさん、こちらの雪はとても重かったです。暖気を含んでいたのでしょうね。
    2025年01月31日 10:59
  • ソレイユ

    Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。
    2025年01月31日 11:11
  • JUNKO

    ソレイユさん、こちらこそありがとうございます。
    2025年01月31日 12:18
  • ゆうのすけ

    うわこれまで少なかったところに42cmですか。
    坂道ちょっと怖いですね。
    こちらだったら 完全にいろんな交通はまひだし大変なことに
    なっちゃいます。節分の日曜には 雪の予報も出ている南関東です。
    2025年01月31日 14:50
  • JUNKO

    ゆうのすけさん、こちらはなれていますからね。これから毎日降りそうです。そちら日曜日に降らないといいですね。お気をつけ下さい。
    2025年01月31日 15:19
  • ゆうみ

    雪がないって おっしゃっていたのに
    とうとう積んり出しましたか?
    片づけるのが大変ですね
    2025年01月31日 16:04
  • wildboar

    急に42cmまでにもなるんですね。
    2025年01月31日 16:09
  • JUNKO

    ゆうみさん、一晩で別世界ですよ。急に倍の積雪になりました。
    2025年01月31日 19:25
  • JUNKO

    wildboarさん、もっと積もりそうですよ
    2025年01月31日 19:26
  • sana

    42cmはすごいですね。雪まつりには間に合う!ってところでしょうか(^o^)
    2025年01月31日 19:55
  • ヨッシーパパ

    明日から2月です。
    すっかり雪景色になりましたね。
    2025年01月31日 21:07
  • JUNKO

    sanaさん、今日も降っていますからお釣りがきますね。
    2025年01月31日 21:30
  • JUNKO

    ヨッシ―パパさん、矢張り年間に降る雪の量は決まっていまいた。一変に例年なみです。
    2025年01月31日 21:32
  • テリー

    さすが、札幌です。いきなり42cm、降りますね。
    2025年02月01日 12:24
  • JUNKO

    テリ―さんそうですね。一晩で世界が変わります。
    2025年02月02日 15:42