12月のジム

DSC07525.jpg


明日から連日雪マーク、今日は珍しく陽のさす快晴だったのでジムに出かける。12月に入ってからまだ4回しか行っていない。年内はあと1回も行けばいいところだろう。25日に孫が来るし、やはり年末は何かと忙しい。毎回最後に10分だけ自転車を2キロ漕ぐのだけれど、今日は足が軽く2,5キロ漕げた。帰りは道がツルツルで何度も滑りそうになる。滑らない靴は看板に偽りありだ。

この記事へのコメント

  • フヂ

    そうか、もう子供たちは冬休みなんですね。
    お孫さんに会えるの楽しみですね^^
    2024年12月22日 23:21
  • Boss365

    こんにちは。
    ジムにお出掛け、お疲れ様でした。
    また、お孫さんが来日するのは楽しみですが・・・
    体力勝負になると思うので?ちょい踏ん張って下さい。
    ところで、お孫さんは滑る靴?スキーをするのかな!?(=^・ェ・^=)
    2024年12月22日 23:32
  • tommy88

    写真
    これこれ これですよ 札幌の冬は
    雪だるまづくりの親子 内地の方でしょうか
    雪まつりとか 雪だるまと 浮き浮きしたら生徒に笑われました
    内地の人だからね と。
    2024年12月22日 23:38
  • Inatimy

    お孫さんが到着したら、さっそく雪遊びかしら。
    体力要りますね^^。
    また一段と背が伸びていたりするのかな。25日が楽しみですね。
    2024年12月22日 23:49
  • まいく

    札幌の人が滑るのだから内地の人間は歩けませんね。
    久しく雪や氷で滑る体験はしていないです。
    2024年12月22日 23:51
  • めぎ

    雪は何かと大変だと分かってはいるけど、生ぬるく寒くて天気が悪いだけのこちらから見るととっても素敵に見えてしまいます。
    2024年12月23日 02:11
  • 夏炉冬扇

    滑らない靴、高かった記憶あり。
    子どもは和みます。
    2024年12月23日 07:05
  • marimo

    滑らない靴…靴底に鋲でも打ってないとなかなか難しい?
    雪だるま、もう何十年も作ってないです(笑)

    https://ameblo.jp/marimo6326
    2024年12月23日 07:10
  • 斗夢

    雪玉を作ろうとすると土まみれになる雪の少ないところでも
    子どもたちにとっては雪だるまを作ることが最高です。
    冬休みですね。
    2024年12月23日 07:40
  • JUNKO

    フヂさん、あと2日でやってきます。賑やかになることでしょう。
    2024年12月23日 08:27
  • JUNKO

    Boss365さん、ここ数年孫が来る時は家の周りでスキーをするほど雪が降らなかったのでしていません。冬靴を履いてくると思いますがこちらのように滑り止めは付いていませんね。
    2024年12月23日 08:30
  • JUNKO

    tommy88さん、札幌の子はこんなところでは雪ダルマしませんね。内地のお子さんでしょう。最近の雪は固まらず雪ダルマのできない雪です。
    2024年12月23日 08:33
  • JUNKO

    Inatimyさん、大きくなったら外で遊ばなくなりました。ゲームばかりで、橇遊びもしないので私は助かります。近くの公園までよく行ったものです。
    2024年12月23日 08:35
  • JUNKO

    まいくさん、早くもツルツル道路で大変です。車道も今日は白い道になっています。
    2024年12月23日 08:37
  • JUNKO

    めぎさん、そうでしょうね。今は陽が照って雪晴れのお天気、こんな時はきれいでいいです。
    2024年12月23日 08:39
  • JUNKO

    夏炉冬扇さん、1足2万ですね。完全に滑らないということは無いです。ほほえましい親子ですね。
    2024年12月23日 08:42
  • JUNKO

    marimoさん、靴底に鋲が打ってあったりガラス繊維で滑りにくくなっています。我々も子供の時しかしませんよ。あ、孫の手伝いで作りました。
    2024年12月23日 08:46
  • JUNKO

    斗夢さん、此方の雪は寒いとサラサラなので固まりません。雪だるまができる雪はそうないんですよ。
    2024年12月23日 08:48
  • ぼんぼちぼちぼち

    そちらはもうそんなに積もっているのでやすね〜
    北海道には滑らない靴が売られているとは聞いてやしたが、ほんとは滑るのでやすね。
    お気をつけて生活なさってくださいでやす。
    2024年12月23日 09:12
  • Take-Zee

    おはようございます!
    凄い雪ですね (゚o゚;!
    滑って転ばないように気をつけてくださいよ!
    2024年12月23日 09:25
  • JUNKO

    ぼんぼちぼちぼちさん、正確には滑りにくい靴ですね。細心の注意を払って歩いています。
    2024年12月23日 10:15
  • JUNKO

    Take-Zeeさん、雪はまだまだ序の口です。絶対に転ばないと言い聞かせて歩いています。
    2024年12月23日 10:17
  • wildboar

    4回も行っていれば立派だと思います。
    わたしも週1回だけがやっとで、あとは何もできていないです。
    2024年12月23日 12:13
  • JUNKO

    wildboarさん、なかなか行けないものですね。特に冬は出かけるのが億劫になります。
    2024年12月23日 14:02
  • ヤッペママ

    お孫さんも早速雪遊びでしょうか?
    25日楽しみですね
    2024年12月23日 16:48
  • JUNKO

    ヤッペママさん、もう雪遊びは卒業したようです。2カ月ぶりなので楽しみです。
    2024年12月23日 17:38
  • ヨッシーパパ

    雪だるま作り、楽しそうですね。
    2024年12月23日 21:08
  • JUNKO

    ヨッシーパパさん、雪が初めての子供にとっては楽しいでしょうね。
    2024年12月23日 21:54