久しぶりに街中へ 2024年10月14日 3連休は快晴だったので人手は多いことだろう、私も用事があって町まで出かけた。新しく買った靴がサイズピッタリ過ぎて痛い。もう少し履きなれないとだめだ。テレビで宣伝している靴ベラを使わないで履けるという靴だ。確かにその点は便利なんだけど。今季初めての鰊を買ってみた。味はどうだろう。鮭の不漁は本当なようだ。めっぽう高い。
tommy88 ニシン、あの産毛のような大量の骨が懐かしいです。鮭は厳しいですね、高級魚になりましたよ。いくらの醤油漬けを自宅で作ったことも昔話。生筋子が倍の値段で売られていて驚きました。地球温暖化が確実に起きているようですね。
この記事へのコメント
末尾ルコ(アルベール)
前川清、体型も変わらないし、ユーモアもあって、素敵です。RUKO
まいく
フヂ
なんて言われたりしますが、なら1サイズ上を
ジャストサイズ表記にしてほしい…と思っちゃいます。
めぎ
私はずっと地下足袋をはいています。全然痛くなくていいですよ。
向日葵
最近ではもうパンプスは諦めて専らスニーカーで通しています。
私が三人目
Inatimy
tommy88
鮭は厳しいですね、高級魚になりましたよ。
いくらの醤油漬けを自宅で作ったことも昔話。
生筋子が倍の値段で売られていて驚きました。
地球温暖化が確実に起きているようですね。
ぼんさん
青山実花
早く慣れますように。
夏炉冬扇
鰊、たべないなぁ。
marimo
このスケッチャーズのするっと履けるスニーカーを買おうと思っています。
ピッタリサイズすぎると、歩きにくいですよね。
Take-Zee
鮭が不良ですか?
いろんなものが気候変動でおかしく
なってきました!
Boss365
鰊は長い事食べていないお魚、最後は鰊蕎麦だったかな?
ところで、鮭がお高くなってますね。
海水温が高くなった影響ありです!?(=^・ェ・^=)
ぼんぼちぼちぼち
ピッタリしすぎて痛い、、、解りやす。
もうワンサイズ大きいほうが良かったのかな?
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO