久しぶりに街中へ

DSC02929.jpg


3連休は快晴だったので人手は多いことだろう、私も用事があって町まで出かけた。新しく買った靴がサイズピッタリ過ぎて痛い。もう少し履きなれないとだめだ。テレビで宣伝している靴ベラを使わないで履けるという靴だ。確かにその点は便利なんだけど。今季初めての鰊を買ってみた。味はどうだろう。鮭の不漁は本当なようだ。めっぽう高い。

この記事へのコメント

  • 末尾ルコ(アルベール)

    靴は難しいですよね。
    前川清、体型も変わらないし、ユーモアもあって、素敵です。RUKO
    2024年10月14日 23:26
  • まいく

    靴選びは難しいですね、かなり探して選んで買った靴が足に合わないとがっかりです。
    2024年10月14日 23:45
  • フヂ

    ブランドによって1サイズ上を買う方がいい
    なんて言われたりしますが、なら1サイズ上を
    ジャストサイズ表記にしてほしい…と思っちゃいます。
    2024年10月15日 00:57
  • めぎ

    3連休が晴天だなんて、良いですね。
    私はずっと地下足袋をはいています。全然痛くなくていいですよ。
    2024年10月15日 01:35
  • 向日葵

    ワタクシも靴には泣かされている口です。
    最近ではもうパンプスは諦めて専らスニーカーで通しています。
    2024年10月15日 03:02
  • 私が三人目

    靴べら使ったことがありません(^^)
    2024年10月15日 03:55
  • Inatimy

    鰊かぁ・・・鰊蕎麦が食べたいなぁ^^。
    2024年10月15日 05:07
  • tommy88

    ニシン、あの産毛のような大量の骨が懐かしいです。
    鮭は厳しいですね、高級魚になりましたよ。
    いくらの醤油漬けを自宅で作ったことも昔話。
    生筋子が倍の値段で売られていて驚きました。
    地球温暖化が確実に起きているようですね。
    2024年10月15日 05:14
  • ぼんさん

    靴ベラを使わないで履けるという靴、最近TVショッピングで良く見かけますね(^_^)
    2024年10月15日 06:50
  • 青山実花

    靴擦れは辛いですね。
    早く慣れますように。
    2024年10月15日 06:56
  • 夏炉冬扇

    その宣伝見ました。
    鰊、たべないなぁ。
    2024年10月15日 08:00
  • marimo

    私もスニーカーの紐が面倒で(笑)
    このスケッチャーズのするっと履けるスニーカーを買おうと思っています。
    ピッタリサイズすぎると、歩きにくいですよね。
    2024年10月15日 08:02
  • Take-Zee

    おはようございます!
    鮭が不良ですか?
    いろんなものが気候変動でおかしく
    なってきました!
    2024年10月15日 09:11
  • Boss365

    こんにちは。
    鰊は長い事食べていないお魚、最後は鰊蕎麦だったかな?
    ところで、鮭がお高くなってますね。
    海水温が高くなった影響ありです!?(=^・ェ・^=)
    2024年10月15日 09:22
  • ぼんぼちぼちぼち

    靴べらを使わないで履ける靴、しきりに宣伝してやすね。
    ピッタリしすぎて痛い、、、解りやす。
    もうワンサイズ大きいほうが良かったのかな?
    2024年10月15日 09:24
  • JUNKO

    末尾ルコさん、前川清の一寸間を取った独特の話方もいいです。靴はその時よくともかなり歩いてみなければだめですね。
    2024年10月15日 11:37
  • JUNKO

    まいくさん、そうなんです。痛い靴は我慢できませんからねえ。
    2024年10月15日 11:38
  • JUNKO

    向日葵さん、私はそのスニーカーで失敗しました。もう少し頑張ってはいたら合うようになるのかな。
    2024年10月15日 11:42
  • JUNKO

    私が三人目さん、履くとき時間がかかりませんか。
    2024年10月15日 11:43
  • JUNKO

    めぎさん、そうなんですか。地下足袋って親指だけ分かれているものですよね。今はおしゃれな地下足袋もあるのでしょうね。
    2024年10月15日 11:46
  • JUNKO

    Inatimyさん、鰊そばはおいしいですね。昨日の塩をふっただけのも美味し
    2024年10月15日 11:48
  • JUNKO

    tommy88さん,なまイクラも倍の値段ですね。すっかり高級魚になりました。鮭祭りが、豚汁祭りに変更になったというのですから笑い事で無いです。
    2024年10月15日 11:51
  • JUNKO

    ぼんさんさん、確かに履きやすいですが、サイズが合わないとだめですね。
    2024年10月15日 11:52
  • JUNKO

    青山実花さん、相当固いのでかなり時間がかかりそうです。1ランク上を買うとよかったです。靴では何回も失敗しています。
    2024年10月15日 11:54
  • JUNKO

    marimoさん、履いた時ピッタリはだめですね。中々伸びないんですよ。無理かもしれません。
    2024年10月15日 11:56
  • JUNKO

    夏炉冬扇さん。中々いい靴です。買う時、気を付けてください。鰊思ったよりり美味しいです。1匹250円くらいかな。
    2024年10月15日 12:00
  • JUNKO

    Take-Zeeさん、そうなんですね。鮭は本当に駄目です。生いくらなんぞ口にできません。
    2024年10月15日 12:02
  • JUNKO

    Boss365さん、鰊御殿までできた大漁の時代もあったのです。今は夢です。
    2024年10月15日 12:03
  • JUNKO

    ぼんぼちぼちぼちさん、そうなんです。靴は履いているうちにたいていは伸びますらね。それでいいかと思いましたが今のところ伸びる気配なしです。
    2024年10月15日 12:05
  • JUNKO

    フヂさん、1サイズ違うと余裕ができますからね。そういう話を買う時ちゃんと説明してほしいです。
    2024年10月15日 13:42