歩く習慣

DSC09201.jpg


今日もさわやかな秋晴れの1日であった。大谷選手の活躍シーンを見てから近くのスーパーへ。そしてジムへと、最近のお定まりのコース。これで今日は6,000歩余り歩いた。タクシーをやめるとこのくらいが普通のペースになる。冬が来るまでの短い間だが、このペースを続けたいと思う。少しはスリムになっているかもしれない。

この記事へのコメント

  • 末尾ルコ(アルベール)

    わたしもそろそろ、もっと上手く歩けるようにと思ってます。
    母へのお言葉、ありがとうございました。二人で少しずつでも体を動かしたいと思ってます。RUKO
    2024年09月28日 23:28
  • まいく

    車があるとどこでも車で行ってしまうので、中々歩く距離は伸びません。
    何か習慣的な歩く用事を作る様したいとは思うのですけどね。。
    2024年09月28日 23:48
  • フヂ

    1日5000歩でも充分という話も
    聞きますし、無理なく続けられる
    歩数がいいですよね。
    2024年09月29日 00:42
  • 私が三人目

    最近は歩くことを完全にサボっております。 何とかしないとお腹が出て来た(^^)
    2024年09月29日 03:43
  • Inatimy

    雪が積もると転倒のおそれも出るでしょうから、歩くのを楽しむのは今のうちですよね。
    お天気にも恵まれますように^^。
    2024年09月29日 04:34
  • めぎ

    歩くのは大事ですね。
    歩かないとどんどん骨も弱くなってしまいますし。
    2024年09月29日 05:02
  • ぼんさん

    私も無理の無い範囲で毎日歩くようにしています。素敵な光景ですね(^_^)
    2024年09月29日 05:45
  • 斗夢

    整形外科の先生から、腰回りの筋肉が落ちているから腰痛になる。
    一日5000歩歩けと。5000歩でも毎日は楽じゃないですね^^
    2024年09月29日 06:09
  • Take-Zee

    おはようございます!
    どんな運動よりも歩けっていわれますね~!
    頑張って4,000歩でOKですね・・・(^-^)!!
    2024年09月29日 08:14
  • marimo

    6,000歩はなかなかの歩数ですね♪
    私は通勤している時でさえ4000歩くらいだったので、
    いかに日頃歩いていないか?を思い知ります。
    2024年09月29日 08:52
  • ぼんぼちぼちぼち

    そうでやすね、気候のいいこの時期に、歩けるだけ歩いておかれると、
    身体にとても良さそうでやすね!
    2024年09月29日 09:06
  • JUNKO

    末尾ルコさん。徐々に徐々にがいいですね。頑張りすぎるとよくないようです。
    2024年09月29日 09:57
  • JUNKO

    まいくさん、車がないのでどこに行くにも2本脚ですが。直ぐタクシーを使う癖があってそれを我慢するのが辛いです。
    2024年09月29日 09:59
  • JUNKO

    フヂさん、8,000歩以上歩いた時期もありますが、今は平均して5,000歩を歩くようにしています。とに角続けることですね。
    2024年09月29日 10:02
  • JUNKO

    私が三人目さん、私も4月ごろから酷い膨張です。いったん膨らむと全く減りません。
    2024年09月29日 10:03
  • JUNKO

    Inatimyさん、連日好天が続いています。あるくには絶好のお日和でしょう。今日も大谷選手の試合が終わったら出かけましょう。
    2024年09月29日 10:06
  • JUNKO

    めぎさん、すっかり習慣化するまでつづけたいものですね。
    2024年09月29日 10:07
  • JUNKO

    ぼんさんさん、お互い頑張りましょう。
    2024年09月29日 10:09
  • JUNKO

    斗夢さん、どこか調子が悪い時も歩いたほうがいいんですね。5,000歩はそれなりに大変です。
    2024年09月29日 12:14
  • JUNKO

    Take-Zeeさん、私は3,000歩でちょうどいい感じです。5,000歩はちょっと頑張らないと駄目です。
    2024年09月29日 12:16
  • JUNKO

    marimoさん、街まで出かけたとき、タクシーを使わないときは6,000歩近くなるんですが、きついです。
    2024年09月29日 12:18
  • 横 濱男

    自分の定番コースがあると良いですね。
    自分は、距離によって3コースほど決めてます。
    2024年09月29日 12:18
  • JUNKO

    ぼんぼちぼちぼちさん、猛暑が過ぎたのですから。少し歩かないとだめですね。
    2024年09月29日 12:19
  • JUNKO

    横さん、確かに定番コースを決めておくといいですね。私も考えてみます。
    2024年09月29日 12:24
  • ヤッペママ

    遅れましたがご主人様お誕生日おめでとうございます
    暑い夏の間サボっていたらすっかり脚力落ちてしまいました
    2024年09月29日 15:29
  • JUNKO

    ヤッペママさん。ありがとうございます。とんでもない年になりました。私も脚力付けるのに躍起です。
    2024年09月29日 16:06
  • wildboar

    3000歩が限界です。
    2024年09月29日 16:44
  • Yamamoto

    あと残り何試合でしたっけ?そもまま首位打者に躍り出てトリプルクラウン!!
    2024年09月29日 16:55
  • 甘党大王

    6000歩(^^♪イイ感じですね♡
    あまり歩きすぎてもカラダを壊すらしいので
    私も6~8000くらいにしています。
    花粉の季節や梅雨以外は( ̄▽ ̄;)
    2024年09月29日 17:05
  • 向日葵

    「6000歩!!」。。
    なかなかきついですが、毎日、これだけ歩ければ健康には良いですね。
    2024年09月29日 17:09
  • ヨッシーパパ

    普段から毎日、数千歩も歩くことは、中々出来る事ではありません。
    頑張って続けて下さい。
    2024年09月29日 18:26
  • JUNKO

    wirdboarさん、九王は8,000歩頑張っちゃいました。もうヘロヘロです。
    2024年09月29日 20:01
  • JUNKO

    Yamamotoさん、明日の1試合のみです。もう十分過ぎるほど活躍しました。
    2024年09月29日 20:04
  • JUNKO

    甘党大王さん、無理するとよくないことがよくわかりました。
    2024年09月29日 20:05
  • JUNKO

    向日葵さん、今日は昨日以上歩いてしまいました。歩くと本当に健康にいいのでしようかね。過ぎたるはにならないようにしたいです。
    2024年09月29日 20:07
  • JUNKO

    ヨッシーパパ、毎日というのはとてもできません。週に3日位ならできるかもしれませんが。6日くらいがんばって見ましたが毎日は無理です。
    2024年09月29日 20:15
  • 夏炉冬扇

    もう少し増やすと1万超えますよ。
    2024年09月29日 21:35
  • みち

    6000歩くらいがちょうど良いですね。
    2024年09月29日 21:46