
この2,3日で我が家の庭にも色合いがでてきた。まず一番先に華やかな色を咲かせたのはレンギョウである。黄色の鮮やかさは見事。次に100個植えたチューリップはほとんど芽を出し、すでに20個近くが咲いた。しかし、華やかな球根を選んだのに花は白と赤の2種類だけで、それも昔風の質素な花である。これはちょっと残念。半部枯れてしまった梅だが、何とか半分は咲いている。クリスマスローズがいつものように恥じらいながら下をむいて咲いている。未だ背が低い。相棒がバラを5株ほど買ってきた。
写真と出会ってから、心に残った言葉を記録します。
この記事へのコメント
向日葵
暫く賑やかなお庭が楽しめますね。
つむじかぜ
私も内地以上に春の訪れには喜びがひとしおでした
めぎ
うちはクロッカスの後はプリメーラだけです。。
チャイブがもうすぐ咲きそうなところです。
Inatimy
いろいろ咲いてて羨ましいです^^。 我が家はチューリップ2種類3本だけですもの、今。
斗夢
顔を出しましたね。
ぼんさん
夏炉冬扇
Take-Zee
100個のチューリップ、毎年咲いてますね!
Boss365
100個植えたチューリップ、ほとんどの芽を出したのは何よりですが・・・
「白と赤の2種類だけ」は、ちょい残念ですね。
ところで、何色が希望ですか!?(=^・ェ・^=)
八犬伝
いいじゃないですか、めでたい色ですし(^^)/
Yamamoto
興味深い写真です。
ヤッペママ
追加で薔薇を5株 楽しみが増えますね
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
sana
チューリップ、咲き始めましたか。華やかな球根を選んだなら、80球が楽しみですね?^^
JUNKO
wildboar
おと
梅もいいなぁ、薔薇、これからが楽しみですね^^
JUNKO
JUNKO