霧雨けぶる1日 2023年04月16日 この2日ほどは雨とか。草木にとっては恵みの雨のようだ。昨日開花した庭の梅も雨にうたれて心地よげである。1日外に出ないでPCの前にいる。何をしていたのか自分でもわからない。会話が少ないと喉がかれて声の出が誠に悪い。覚えている文章の1節を声を出して3誦。かなり忘れている。これから少し繰り返してみよう「いずれのおおんときにか、女御更衣あまたさぶらいたまいけるなかに、いとやんごとなき際にはあらぬが、優れて時めきたまうありけり・・・
斗夢 写真は梅ですね、雨に濡れてイキイキしていますね。人は声を出さなければ良くないそうですが、会話の機会がぐんと減りました。カラオケがいいそうですが、リタイアしてからは行っていません・by 斗夢 (2023-04-17 05:10)
JUNKO mikahosotuさん、医者は加齢のせいで生体の筋肉が弱っていると言っています。それに私右の声帯活動していないんですよね。30年経って分かったことですが肺がんの手術の時傷をつけたようです。
Boss365 こんにちは。「昨日開花した庭の梅・・・」と聞くと、日本列島は広い?長いと感じます。「声の出が誠に悪い」みたいですが、覚えている文章あり、記憶力はまだまだ大丈夫ですね。たまにはカラオケでストレス解消を兼ねて熱唱するのも良いかもです!?(=^・ェ・^=)
この記事へのコメント
アニマルボイス
ちょっと幻想的な感じで春の幻想ですね。
こういうところで「源氏物語」が出てくるあたりが、凄いです。(^-^)
まいく
1日話さないことが多いので英語の勉強兼ねて発声練習しています。
フヂ
雨で飾られた梅もきれいですね。
ゆうのすけ
恵みの雨のせいなのか 今年は花のめぐりが早くて!
数日前は アイリスを見かけました。もう菖蒲も咲き出すのかな?✿
私が三人目
斗夢
人は声を出さなければ良くないそうですが、会話の機会が
ぐんと減りました。
カラオケがいいそうですが、リタイアしてからは行っていません・
by 斗夢 (2023-04-17 05:10)
Inatimy
話す機会がなくて、たまにこれではダメだと、以前は猫に、今は植物に話しかけ^^;。
夏炉冬扇
歳をとると、地面の近くに生きた人々の声がたまらなく愛しくなります。
marimo
こんな姿にも出会えるんですね♪
ぼんさん
Take-Zee
サクラなどは雨に濡れるとかわいそうな気が
します。
JUNKO
JUNKO
2週間後に向けて頑張ります。
JUNKO
JUNKO
ミズバショウを取り損ねました。早かったです。
JUNKO
JUNKO
JUNKO
せっせと暗記を繰り返しています。
JUNKO
八犬伝
確かに、そうですね。
人間にとっては、行動が制限されてしまいますが。
JUNKO
JUNKO
JUNKO
JUNKO
mikahosotu
JUNKO
Boss365
「昨日開花した庭の梅・・・」と聞くと、日本列島は広い?長いと感じます。
「声の出が誠に悪い」みたいですが、覚えている文章あり、記憶力はまだまだ大丈夫ですね。
たまにはカラオケでストレス解消を兼ねて熱唱するのも良いかもです!?(=^・ェ・^=)
おと
写真なのに、動いているみたい。ずっと見てしまいます。
ゆうみ
どうか 雨で花びらが傷つきませんように
JUNKO
JUNKO
JUNKO
まさ
今朝の天気予報を観ましたら、稚内では雪が降ったそうですね(驚)
向日葵
JUNKO
JUNKO
tarou
JUNKO