足元は秋景色

DSC02623.jpg


すぐ近くの郵便局まで行く。外に出ると空は晴れているのに急に雨が降り始めた。手にしていたレターパックを傘代わりにして家まで走る。着いたらもう止んでいた。朝のニュースで今日の天気は変わりやすいと言っていたのを思い出す。アスファルトの水たまりには早くも落ち葉が集まって秋の風情である。花壇のコスモスももう終わりかけ。この後は次の花が植えられることはない。もう雪虫が飛び始めている。

この記事へのコメント

  • ゆうみ

    もう雪虫がでたんですね。
    雪が舞うのももうすぐ めっきり冷え込んできました。
    JUNKOねえさまのお写真 私勉強になります。
    そして 大好きで何年も見させていただいてます。
    私はさっぱり進歩しなくて 先生方の頭痛の種だそうです。
    2020年10月05日 23:15
  • アニマルボイス

    緑の葉が一葉あるので、なんとなく去りゆく秋という気がします。
    もう秋も終わってしまうのか・・・と、しみじみ。
    2020年10月05日 23:21
  • まいく

    北海道の秋は早いですね、当地のコスモスはまだこれからです。
    2020年10月05日 23:32
  • 向日葵

    秋桜がもう終わりで「次」が無い、んですね。
    やっぱり冬の到来が早いですねぇぇ。。

    水たまりに落ちた枯葉たち。。
    始め「水たまり」が良くわからず、綺麗な落ち葉だなぁぁ。。
    と暫し眺めてしまいました。
    ようやく「水たまり」にも気付けましたがやはり綺麗だなぁ、
    と感じました。
    2020年10月06日 00:38
  • Boss365

    こんにちは。
    落ち葉の季節、北海道は季節の最先端を走ってますね。
    「足元は秋景色」空には雪虫?中旬には本格的に飛散のニュースあり。
    口を開けたまま自転車に乗れないですね!?(=^・ェ・^=)
    2020年10月06日 00:51
  • 斗夢

    これから落ち葉の季節。
    掃除をする人は毎日大変だろうなと落ち葉を見ている
    わたしは俗物ですね^^。
    2020年10月06日 05:36
  • Inatimy

    こちらも冷たい雨、曇り、晴れ間・・・と、コロコロよく変わる天気が続いてます。
    せっかく色が変わってきた葉っぱも、強風でどんどん落ちてしまって・・・。
    2020年10月06日 06:00
  • 私が三人目

    すっかり秋の風景、直ぐに冬がやってきますね(^^)
    2020年10月06日 06:10
  • なぁ

    日曜日、ジョギングしてたらやっぱり雪虫…信じたくないですけど間もなく初雪って事ですね。
    冬に備えて私もいろいろ準備が必要です。
    なんか気ぜわしくなっちゃいます。
    2020年10月06日 06:48
  • ぼんさん

    つい先日まで新緑が美しいと思っていましたが、紅葉に向けて徐々に色づいて行きますね。
    2020年10月06日 07:34
  • marimo

    雪虫ってどんなのでしょう?それが飛び始めると雪が降るのですか?
    2020年10月06日 12:31
  • tarou

    こんにちは、横須賀しょうぶ園(曼珠沙華)に
    コメントを有難うございました。

    もう、紅葉した落ち葉が広がって、
    冬もまじかですね。
    2020年10月06日 14:53
  • JUNKO

    ゆうみさん、見ていただいてありがとうございます。先生達もこうしたららさらによくなると思えばこそのご意見でしょう。いつもいい写真をUPしていますからご心配ご無用です。
    2020年10月06日 15:23
  • JUNKO

    アニマルボイスさん、この緑色がなかったら私も撮らなかったと思います。
    2020年10月06日 15:24
  • ヤッペママ

    雪虫の舞う季節になったのですね。
    2020年10月06日 15:29
  • JUNKO

    向日葵さん、葉っぱは結構汚れています。コスモス次は雪が積もっていますね。北国の冬は早いです。
    2020年10月06日 15:39
  • JUNKO

    boss365さん、口を開けていたら大変なことになりますよ。いつもユーモアあふれるコメントありがとうございます。
    2020年10月06日 15:41
  • JUNKO

    斗夢さん、排水溝に詰まったら大変ですからね。落ち葉をそのままにしておいてほしいと思うのはカメキチだけでしょう。
    2020年10月06日 15:43
  • JUNKO

    Inatimyさん、こちらと同じような天候なんですね。あわててビニール傘買ったら次のところで忘れてきました。
    2020年10月06日 15:56
  • JUNKO

    私が三人目さん、早い年は一気にやってきますからね。10月の雪は遠慮したいですね。
    2020年10月06日 15:57
  • JUNKO

    なぁさん、11月は雪囲いですね。時間ばかりが早く過ぎます。
    2020年10月06日 15:59
  • JUNKO

    ぼんさんさん、今年は紅葉する前に散る葉が多そうです。
    2020年10月06日 16:00
  • JUNKO

    marimoさん、2週間後に初雪が降るといわれています。トドマツで育ってヤチダモの木に移動るるとき綿のようなものができるそうです。5ミリくらいとか。
    2020年10月06日 16:07
  • JUNKO

    tarouさん、今年の冬は低温という予想ですね。遅く来て早く去ってほしいです。
    2020年10月06日 16:09
  • JUNKO

    ヤッペママさん、季節の巡りは早ですね。
    2020年10月06日 16:10
  • JUNKO

    まいくさん、これからの楽しみがあっていいです。これからは雪に埋もれるだけですから。
    2020年10月06日 16:12
  • あーちゃ

    北海道の秋は短いですね。。そろそろ冬かあ。
    2020年10月06日 20:31
  • JUNKO

    あーちゃさん、1日でも遅い方がいいです。
    2020年10月06日 21:53