おすそ分け

IMG_6808.jpg


筋向いの家に私のすこし先輩が住んでいる。彼女はまめで自分の家の庭に花やら野菜やらを植えて手入れに余念がない。その収穫をいただくのが私である。ナスやささげ、ミニトマト、キュウリにレタスと切りがない。それもきれいに洗っ食べるばかりにして持ってきてくれる。ありがたいことこの上ない。我が家は他所からいただいた出来合いのものをとても食べきれないので手伝ってもらう意味でおすそ分けをする。何の手間もかけず苦労もなしである。


31度の暑さ

DSC06345.jpg


今日の札幌の最高気温はなんと31度まで上がったようだ。しかし私は一度も家の外に出なかった。涼しいクーラーの効いた部屋で野球を見たり映画をみたりしてゴロゴロしていたので少しも暑いとは感じなかった。背中の痛みは鎮痛剤が効いている時は何でもないが。切れてくると矢張り痛い。打撲だとがわかる跡が昨日あたりから出始めた。かなり奥の方での打身だったようだ。肩甲骨を動かす動作の時がつらい。脚のアキレス腱の痛みの方はもう忘れてしまった。

531メートルの藻岩山

DSC00747.jpg


藻岩山山頂にはロープウエイで行くこともできるが、車で中腹まで行くこともできる。札幌の南側の景色を見ることが出来る。丁度今ごろはマーガレットの花が咲き乱れている。しかし、白樺の木に熊の文字が貼られているように近年熊の出没が多い。掲載写真はコロナ禍前であるから4,5年前かもしれない。早く熊の心配から解放されて。こんな景色を見たいものである。