4月終わる

IMG_6275 のコピー.jpg


今日で4月も終わり、明日から5月である。暦の上では完全に夏であるが、この1週間ほどは春と夏日が交互にやってくる。家から見える手稲山の山頂にははっきりと雪の跡がある。札幌ではあの雪が溶けて初めて夏であるが、今年は4月に夏日があった。全くおかしな気候である。草花も困っているようだ。市内の桜は4月中にほとんど終わった感じである。今日は昼から雨が降り花冷えの1日。花弁がひらひらと歩道の上をかけていった。

一番人気のソメイヨシノ

DSC08614 のコピー.jpg


桜街道の中でも一番人気のソメイヨシノ、川面のところまで華やかに枝が伸びている。しかし、ここ数年少し元気がなくなってきているように感じる。桜の手入れをしているようには見えないので、年数がたつと勢いがなくなっていくのだろうか。地域住民の寄付で植えた木だそうだが、その後の管理まで手が回らないようだ。この木を枯らすことなく生かし続けてほしいと思う。

お客のある日

DSC08079 のコピー.jpg


昨日は27度の暖かさが今日は15度,しかも風が冷たい。外に出ているとすぐに家の中に入りたくなる。桜街道の人手も少ないようだ。この何十年も親戚付き合いのようにお世話になっている人が、何時ものように新鮮な卵やロールケーキ、シュークリーム、カステラなど沢山のケーキを買ってきてくれた。我家にとては大変うれしいことである。女同士はひり仕切り男性のことを忘れておしゃべりに花を咲かせる。お客のある日は楽しいものだ。