楽しみなGW

DSC02471 のコピー.jpg


TVでは河津桜が満開に立ち並ぶシーンを映している。ブログの皆さんの写真は梅や山茶花、菜の花が絢爛と咲き誇る写真がUPされている。我が街の四方は裸木が林立している。明日から3月、何という景色の違いだろう。札幌の桜の開花予定日は4月27日だそうだ。丁度GWの時が満開だという。遅いのも悪くない。

酷寒の地に暮らす

IMG_5448 のコピー.jpg

投稿記事に「嫌いだった寒さ心地よく」と題する高校生の記事があった。「私の住んでいる所はとても寒い。冬は一層寒くてスカートをはいたり生足で歩いている人を見るとこちらまで寒くなる。私はこの寒さがとても嫌いだった。(中略)私はもうすぐこの地を離れる。引っ越しの準備の傍ら新しく住む町へ行った。矢張そこは根室より暖かい暖かい。けれどその暖かさを少し寂しく思った。故郷に戻るとその寂しさはなくなった。そして寒さを心地よく感じた。私は無意識にこの寒さが好きだったのかもしれない。」雪国や北国に暮らす人の心境だと思う。

久しぶりのジム

IMG_5566 のコピー.jpg2.jpg


1週間ぶりにジムに行く。先日ちょっとコケて右手と右膝にひどい内出血をしてしまった。痛みはほとんどなく自由に動くことが出来るので、病院にはいかず、湿布を貼っていた。すこし手の甲の紫色がひいてきたので出かけた。スタッフもどうしたのと心配して寄ってくる。メニューは足を使うものが多いので今日は半分くらいのものを少し多めにして終わりにしたらと言われる。自転車漕ぎはなんでもなかったのでいつも通りにする。身体を動かすのは実に気持ちが良い。