牛丼騒動

DSC02361.jpg


札幌黄のタマネギをいただいたので、相棒が牛丼を作るという。我が家の牛丼は2派に分かれていてそのどちらにするかがいつももめごとの原因になる。私はすかさず「吉野家の牛丼は嫌。私の好きな牛丼にするならお肉買って帰ると」と宣言。私が小さい時から馴染んで食べてきた母の作る牛丼はよく煮詰めて汁がじゃぶじゃぶしていない。色も焦げ茶色、それにからしを混ぜて食べる。誠に美味しい。息子もこれが牛丼と思っている。今回はワインと日本酒も少々入れて色合いも汁っ気もも私好み、まずまずの合格点である。

5回目のワクチン接種

DSC01817.jpg


今夜6時に5回目のワクチン接種完了。1回目以来の集団接種会場だったので緊張した気分になった。まだ3時間経過したばかりなので、何事も起きてはいない。接種会場にお寿司屋さんがあったので夕食はそこで。相棒も定量のお酒を飲む。夜のとばりはどっぷり暮れてライトを浴びた時計台が白く浮かび上がる。帰宅後TVで国宝展を見て予備知識を得る。とても1度では見切れる内容ではないので興味ある会場に絞るとしよう。明日は予定通り歯医者に行けるといいが。

北大のイチョウ

DSC02158.jpg


朝刊に「今日から北大のイチョウ並木ライトアップ」の記事が掲載されていた。ライトアップの光景は見たいとは思わないが、出先でちょうど雨が上がって陽が射し始めたので寄ってみる。今年は学生が中心になって色いろ工夫していた。銀座通りのように人が多いのでテープを貼って順路を分けていた。その色がまるで周囲に合わないのが気になった。イチョウはきれいでも銀杏並木を撮って写真にするのは難しい。勢いレンズは上に向く。