移ろう季節 2020年08月31日 昨日は涼しすぎて風邪をひきそうな感じであった。早々に寝たが今朝は元気になっていた。昨日よりは温かい。日は射していないが雨マークはないので久しぶりに北大まで散策。私の好きな雑草の広場はすっかり枯れていた。大野池にはちいい睡蓮がまだ咲いている。池の周りの草木がかなり伸びていた。足元にトンボが数匹弱った身体を休めている。イトトンボの姿はほとんど見えない。緑の木の中に気の早い赤い葉っぱが目を引く。幼稚園の庭先に栗の実がなっていた。
とうきびの味 2020年08月30日 朝から雨。もうクーラーの出番はない。涼しいのはいいが、もう夏も終わりかと思うとあの暑さが恋しい。とうきびやミニトマトをいただく機会が多くなった。もぎたてを茹でるとやはり味が違っておいしい。それに枝豆を茹でて、夏の定番夕食の一品となる。家庭菜園を楽しんでいる人が結構周りに多い。我が家はそのおすそ分けにあずかる。苦労なくして美味しいものをいただいている。ありがたいことです。
果物の誘惑 2020年08月29日 昨日までの暑さがウソのように涼しい。午後から雨の予報が出ていたがほとんど降らなかった。期待していた減量は夢と終わり、また元の体重に戻っていた。たった30分では運動のうちに入らない。それよりも食べる内容が問題のようだ。当面2キロの減らすことを目標に頑張ろうと思うが、店頭には秋の果物が美味しそうに並んで誘惑する。