札幌に来ないでください! 2020年04月30日 どうも北海道が全国一悪いようだ。GWは「札幌に来ないでください。」とは何と悲しい訴えだろう。しかし、感染者をなくするにはこれしかない。家の周りの春を楽しみながら静かに過ごす、そんな年が一生に一度あってもいいかもしれない。写真は遅咲きの水芭蕉、葉っぱが元気よく育って花を覆っている。
水紋の変化 2020年04月29日 青空は昨日1日だけだった。今日も時折小雨が降る曇天の日。自粛で会うことができないので勢い電話連絡が多くなる。何回もしていると連絡したかどうかと混乱する。気分を改めようと古いフォルダを開いてみる。すっかり忘れているようなものもある。そのうちの1枚を取り出して画像処理に熱中する。全く別な感じに仕上がった。たまにはこんな作業も楽しいものだ。
300mの道 2020年04月28日 風もなく今日は快晴。外に出たい気分になる。お隣の庭にピンクのヤシオツツジが咲いた。スーパーに行くまでの300mくらいの道でもカメラを持つと寄り道する場所が沢山ある。病院の庭のつくしん坊はずいぶん大きくなっていた。周りに名も知らない小さな花がたくさん咲いている。タンポポも咲き始めた。橋の下を覗くと若者がリールを何度も何度も投げていた。小魚がいるらしいが捕るよりなげる練習のようだ。そんな光景を見ているうちにスーパーに到着した。