写真のプリント 2020年01月31日 あっという間に1月が過ぎた。「2月は逃げていく」というくらい時間が過ぎるのが早いそうだから、月末にはまた同じような感想を持っていることだろう。ひさひさにA3ノビのプリントをする。この時期になるとプリンターの故障が始まるので、ご機嫌のいいうちにと、3月に展示しなければならない1枚を作った。まあまあ思い通りに出来上がった気がする。
いつまで続くのか 2020年01月30日 昨夜の大雪警報は見事に外れて、今日は3月上旬のような雪解け。小雨も時折降って道路は水たまりが増えている。1月の下旬まで雪国としては信じられない積雪量(新聞では25㎝と報じている)である。町内会でもパートナーシップの除雪を断ろうという声が上がっているという。厳寒期の2月の予報がどうであるか気がかりである。確かに全国的に気候に異変が起きていることは間違いない。
小学校入学式 2020年01月29日 昨日の検査結果が出るまでと4月の東京行きの飛行機の予約を控えていたが、問題なしの結果に即行動。早い時期なので席も窓側を並んで取れた。さらに親を差し置いて入学式の洋服選び、あれこれ候補をスマホで撮って送ると、一番候補はすでに持っているとのこと。選ぶものは決まってしまっているようだ。息子曰く、持っているならそれを着ていけばいいだろうと。初孫の初の入学式にゆめゆめそんなことはできない。