いい文章との出会い

IMG_5809.jpg


待ち時間にスマホの文庫コーナーを見ていると島木健作の「忘れえぬ風景」という作品名が目に留まった。札幌生まれの作者の文章には札幌市内の山や川や公園、建物の名前がふんだんに出てくる。作者は言う。世間的に著名な自然にはなにほどの感興もそそられない。過去の自分の生活と結びついている自然の風光には忘れえぬものがある。その風景だけ切り離してみると無味平凡なものに過ぎないであろうがと。私の心に沁みる文章だった。

盛りだくさんの神無月

DSC00027.jpg-


忙しかった9月もあっという間に終わろうとしている。来月は頼みの神様がお出かけなのに、これまた大変やっかいなことが控えている。他力本願は望めないようだ。腹をくくって頑張るしかないか。孫の運動会の応援という楽しみもあるので、充実したひと月になることだろう。しっかり食べて体力を十分に養っておこう。

日没時の室蘭

DSC09210.jpg


昨日室蘭で白鳥大橋の近辺に連れて行ってもらった。丁度日没時で、振り返ったら、面白い雲が空に向かって伸びていた。港では灯りの灯った舟が大きな船に曳航されていた。海の景色を見るのは今年初めてである。TVではアイルランと日本のラクビーの試合を番狂わせ、ミラクルの勝利と報じている。歴史的勝利なとという言葉を聞くのは嬉しい。