この数日では今日が一番寒かった。近くのスーパーに出かけて前回のように配達を頼もうとしたら、今年はもう終了しているという。二つの袋に分けると何とか持てそうだったので、奴さんのようにふらふらしながら頑張って歩いて帰る。ダンベルステップをしていたことが無駄ではなかったようだ。今年も余すとこと2日。1年のあまりの早さに言葉も出ない。
戻ってきた賀状
早くも郵便局から住所違いの賀状が戻ってくる。すでに種分けをしているようだ。去年の住所と変わっているのは転勤族の若い人たちだ。そのほかに高齢になってホームに入った人も長年住み慣れた家の住所ではない。今日は昼過ぎに軽く雪が降るが、がたがた道が良くなるほどではない。危ないから止めたほうがいいという息子の忠告に耳を貸さず、孫と一緒にそりに乗って滑った。思わず歓声が上がる。
家の横を流れる川にダイサギ

近くのスーパーに行くとき渡る川になにやら大きな鳥の姿を見る。数年前にも同じような光景があった。 ダイサギはたいてい群れて過ごすというが、このような単独行動もあるようだ。結構な時間とどまっていてやがて飛び去った。今日はガリガリの道を孫をそりに乗せて近くの公園まで行く。小山のてっぺんからそりで滑って最初はびっくりして少したじろいでいたが、慣れるとしまいには自分からてっぺんから滑ると言い出した。明日は何に挑戦しようか。